このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
0120-861-419
受付時間:日曜を除く16:00~22:00

OK!学習法を体験した方々の声を
ご紹介します♪

                                                                                                            
 
VOICE

勉強部活高校生コース
子ども達の声♪

◎三次考査
 数学研究100点

【県立八戸西高校3年】
 塾では黄チャートで先取りし、学校授業をフル活用した。テスト3週間前からは黄チャートの演習と学校ワークの回転を掛けた。分からない問題は京大個別会のオンライン指導で教えてもらい、分かるまで何回も繰り返し解いた。その結果、満点が取れた!

◎三次考査
 数学Ⅱ99点

【県立八戸北高校2年】
 黄チャートと学校ワーク・プリントを「解く→解き直し」のサイクルで範囲を3周した。時間を意識して短い時間でより多くの問題に手をつけることで、解ける問題が増え、前回より10点UPした。次回こそこの「OK!学習法」で100点をとれるように頑張ります。

◎三次考査
 地理95点

【県立八戸西高校3年】
 地理は学校で配布されたプリントで勉強した。何回も覚えられるまで「OK!学習法」で問題を解いた。
 解答には解説があったので、とことん読み込み、細かいところまで覚えた。テストの前日に覚えるのではなく、毎日最低でも1回は解いて覚えるようにした。

◎三次考査
 数学研究96点

【県立八戸西高校3年】
 出題範囲が1・2年も含み広かったので、時間を意識し3週間前から取り組みました。黄チャートと学校ワークの間違えた問題は何度も解きました。しかし、前回より4点下がってしまいました。次に向けて簡単なミスをしないように気をつけて取り組みます。

◎第三次考査
 世界史A90点

【県立八戸東高校2年】
 塾でも家でも学校ワーク・プリント集、そして過去問を何度も何度も解いた。志学塾の「OK!学習法」は分かるまで何度も解き直しをするので自分の弱点がはっきりする。「OK!学習法」はムリなく成績UPできる優れた勉強法だ。世界史は学年1位でした!

【OK!学習法 blog】

その他ゆかいな教室の風景や子ども達の声♪

◎三次考査
 数学Ⅱ99点

【県立八戸北高校2年】
 黄チャートと学校ワーク・プリントを「解く→解き直し」のサイクルで範囲を3周した。時間を意識して短い時間でより多くの問題に手をつけることで、解ける問題が増え、前回より10点UPした。次回こそこの「OK!学習法」で100点をとれるように頑張ります。

勉強部活中学生コース
子ども達の声♪

◎三次考査441点❗
学年5位/74人中

【階上中3年女子】
 塾ではワークの確認問題の“OK取り”をし、家では学校ワークを何回も解いた。勉強時間はとても少なかったが、志学塾の「OK!学習法」は、時間が短くても集中して取り組める。結果は学年順位を3番上げることができた。次はさらに上を目指します。    

◎三次考査469点❗
学年4位/70人

【白銀中3年男子】
 今回、覚えたつもりにならないために、徹底的にワークの“回転がけ”をした。暗記科目の理社はワークを5回転し、確実に覚えた。平均点の低い数学の対策は塾でした。結果、学年順位1位UPの自己ベスト469点、4位と目標を達成できた。

◎三次考査449点❗
学年6位/80人

【白銀中2年女子】
 私は、学校のワークを繰り返し解くことを頑張った。分からないところは、教科書や解説をよく読んだ。記述問題もテストで解けてうれしかった。結果は学年順位6位、合計点で33点もアップした。この学習法を毎日続け、次も成績アップを狙います!

◎三次考査428点❗
学年5位/80人

【階上中2年女子】
 今回のテスト勉強で“1ページ5分”の「OK!学習法」を実践し、学校ワークが効率よく解けるようになった。その結果、前回よりも点数を52点上げることができた。今後も“1ページ5分”を意識して勉強し、次回も苦手な数学を克服したい。

【OK!学習法 blog】

その他ゆかいな教室の風景や子ども達の声♪

◎三次考査469点❗
学年4位/70人

【白銀中3年男子】
 今回、覚えたつもりにならないために、徹底的にワークの“回転がけ”をした。暗記科目の理社はワークを5回転し、確実に覚えた。平均点の低い数学の対策は塾でした。結果、学年順位1位UPの自己ベスト469点、4位と目標を達成できた。

OK!学習法を体験した方々の感想です…
2008.8.18
1
海士町教育委員会出前塾報告
子ども達の感想… 
◇週1回でもいいので、続けてやりたいです!!「OKi書込み学習法」はとても良かったです。※ok!→oki(オキ)/隠岐島前高2年 N.Tくん
◇この機会があったので家でやるより集中できてよかった。勉強のやり方もわかったのでよかった。来年は受験なので、来年もぜひ参加したい。/隠岐島前高2年 K.Sくん
◆海士町教育委員会のお招きで初めて隠岐に渡りました。海士町の教育は町長はじめ教育長、教育課長のリーダーシップで人財の育成にエネルギッシュに取り組んでいる全国屈指の本気の教育だと感じました。子ども達の資質や素直さは素晴らしく、一緒にいて誠に楽しい時間でした。本当にありがとうございました。 (畑山)
2008.10.10
2
日本航空高校出前塾報告
受講生109名の感想文のご紹介(抜粋)です。
◆今日は本当にこんなに楽しい時間を過ごせるようになるとは思っていませんでした。塾長先生の話はすっと心に入ってきてとても気持ちが良かったです。今日はここに来て心から良かったと思っています。ありがとうございました。/日本航空高等学校2年女子 
>>全文DLはこちらから
2016.3.4.5
3
認定1級講座実技研修レポート
(Y校長先生、S部長先生)
研修2日目:「教室を回す」が見え始めた…
 テキストに書かれていること、言われたことが1日目よりわかるようになってきました。わかるというのは、頭で理解するということではなく、実感として腑に落ちるということです。特に教室を回すということが、徐々に見え始めました。例えば畑山先生が生徒のことでおもしろい突っ込みをした後は、明らかに集中度が高まり、ペンが動いてしました。こうした回す為の働きかけ(声がけ)は、芝居に似ているな、1つの芸だなと思いました。自分自身のパフォーマンス力を上げなければいけないと思いました。
 ハンコ押しのときの会話を、問題を解いている前方の生徒に聞こえるようにするというのも、逆転の発想で、普段むしろヒソヒソ話していたので、意識して慣れていく必要があると感じました。ここは劇場で、生徒全体に見せていく、聞かせていくという意識を持ちたいと思いました。とにかく実践を積み、かつ基礎に忠実であって、力量を上げていきたいと思います。ありがとうございました。 (宮城県/Y校長先生)

研修2日目:笑顔を意識し安心感を子どもに… 
 まず、昨日の自分の写真を見せていただいて、笑顔の足りなさに改めて気づかされました。その点について、意識して取り組んだつもりでしたが、どうしても業務に集中してしまう時間ができてしまいました。
 学習ドクター、学習マスターに指摘していただく中で、自分の視野の狭さや、背中から読み取る力のなさを痛感しました。また、私たちが交代した後の教室の雰囲気ががらっと変わり、塾生が安心した表情に一気に変わったことについて、この見守られている安心感があって、OK!学習法は成り立っているのだということを改めて感じました。2日間本当にたくさんのことを学ばせていただきありがとうございました。(宮城県/S部長先生)
2023.7.7.8
4
認定1級講座実技研修レポート
(福岡県/Gゼミ様、3名様)
二日間の研修を終えて… 
◇7月7日、8日と2日間、研修を実施していたたぎ、ありがとうございました。畑山先生をはじめ、生徒のみなさんに感謝しています。今回が3回目の八戸になりますが、反省の連続でした。福岡に帰り、生徒指導を改善したい気持ちでいっぱいです。明日もう帰福するのが残念です。もう少し勉強したい気持ちです。また時間を作って八戸へ研修に来たいと思います。宜しくお願いいたします。また、H教室長、M教室長が積極的に研修に取り組み、成長する姿を目にし、大変うれしく思っています。ありがとうございました。(T代表)

◇実際のOK!学習法を見学させていただいて、聞くと体感するのでは全く異なっていたことが分かりました。“教えない”という“刀を置いて戦う”ことは、実践してみると本当に難しかったですが、今日体験したことを教室で活かして、自教室の生徒たちが八戸の生徒のみなさんのような姿勢になるようにしたいです。八戸の先生方と子どもたちにお会いし、“人”を見て、久しぶりに素直に感動しました。とても良い研修でした。(H教室長)

◇研修を終えて、まずは生徒一人一人の取り組む姿勢や生徒との距離に驚きでした。OK!学習法は、実際に見るのと、レジュメ等で想ったり、聞いたりするのとでは、全然違うことを改めて感じました。「百聞は一見に如かず」であることを感じました。今後の教室運営や教務含めて、“勉強の在り方”を深く考えさせられました。この感謝の気持ちを忘れず、日々良い日にしていきます。このような機会をいただき、ありがとうございました。また来れる日があればと思います。(M教室長)
【VOICE】
その他、OK!学習法を体験した方々の感想です♪
2008.8.18
1
海士町教育委員会出前塾報告
子ども達の感想… 
◇週1回でもいいので、続けてやりたいです!!「OKi書込み学習法」はとても良かったです。※ok!→oki(オキ)/隠岐島前高2年 N.Tくん
◇この機会があったので家でやるより集中できてよかった。勉強のやり方もわかったのでよかった。来年は受験なので、来年もぜひ参加したい。/隠岐島前高2年 K.Sくん
◆海士町教育委員会のお招きで初めて隠岐に渡りました。海士町の教育は町長はじめ教育長、教育課長のリーダーシップで人財の育成にエネルギッシュに取り組んでいる全国屈指の本気の教育だと感じました。子ども達の資質や素直さは素晴らしく、一緒にいて誠に楽しい時間でした。本当にありがとうございました。 (畑山)

認定講座3級を
修了すれば、会費無料の
OK!学習法ネットワーク
正会員です。

OK!学習法ネットワーク賛助会員の資料請求は
こちらから>> 

OK!学習法、認定講座、勉強部活に関する
お問い合わせはこちらから>>

賛助会員お申込みはこちらから>>